脱ステロイドについて
アトピー克服にはステロイド脱却の問題が付き物ですよね。
ステロイド脱却というと、副作用の恐怖がありませんか?
ちなみに私はひどいものでした。
黄色い汁は出る、皮膚表面が固焼きせんべいのように割れる、熱がこもる、ぼこぼこになる・・・
とても外に出られるものではありませんでした。
それでも理解のある会社にいたため、人目に付かない奥席に移動させてもらったことは本当に恵まれていたと思います。
ところがそのような状況にない方もたくさん。
大人になると、仕事やその他の生活環境が脱ステロイドの足かせになります。
極端に言うと、自宅でWebのみで仕事が完結するような独身さんじゃないとできないのかもしれません。
主婦でさえ、子供の行事で外に出ることがあります。
「どうしたの?」
そう言われるのが苦痛で苦痛で・・・。
もし不安なのであれば、お薬は減らしていく方向でも構いません。
いきなりストップする環境が許せて、「やります!」と言われる方はもちろんOKです。
やはりお薬で見た目を抑えたいものでしょうから、それは無理にやめさせるようなことはしませんのでご安心ください。
アトピーやステロイドの副作用からの卒業は、大きな波や小さな波、インターバルがあって忘れた頃に発生する波など、いろんな波があります。
先が見えない旅を一緒に乗り越えて行くのが私たちの役割だと思っています。
ぐじゅぐじゅっとした感じになることもあればバリバリの感じになることもあり、黄色い汁が出ることもあれば透明の汁がでることもあり、血が出ることもあり・・・。
それでも今がどのような状態で、どうすればその時期を越えることができるか、何を目安として症状の変化を見ればいいか、誰もいなければ途方に暮れてまた今までの生活に戻ってしまうものです。
定期的に来ていただき、“管理”してもらうことで、ホームケアも頑張れるし、前に向かって進んでいくことができるのです。
日本人特有のありきたりな言葉ですが・・・、頑張りましょうね。
#アトピー治療 #ステロイド #愛媛 #松山
エステ&整体 TOTAL BODy PRO
住所 松山市古川北4-16-15
TEL 089-956-3506
FBページ https://www.facebook.com/TOTALBODyPRO510
もこぼっくすSalon http://mocoboxsalon.net/?p=678
薬に頼らないアトピー克服の会
TEL 089-956-3506
FBページ https://www.facebook.com/groups/394559140893200/
↑「克服したい!」「お手伝いしたい!」参加メンバー随時募集中
Twitter @KaoriOKD #薬に頼らないアトピー克服の会
0コメント