1時間だらだら歩くなら5分しっかり歩く方がいい

みなさんは日常生活で運動をしていますか?



ヨガしたいなぁ、ボルダリングしたいなぁ、スラックラインしたいなぁ、と思いはするのですが、おチビさんもいるし、実際問題できません。

ジョギングやウォーキングは夜10時くらいからなら、というところでしょうか。

となるとやりません。



ですので、日常生活で無理ない範囲で体を動かすようにしています。



私がよくするエクササイズ、試してみてくださいね。



①産後は足踏みドライヤー

 私はこれで産後2ヶ月で体型を戻しました。

 今でもときどきやります。

 コツは腰で足踏みをすることです。踏み台昇降みたいに膝下だけだと意味がありません。

 ドライヤーをかける時間なので、長くても2~3分まで。ショートヘアでしたしね。


 子供を抱いてスクワットもやったけど、それは気まぐれ的に。


 食事面は、夕食の前にフルーツ酢豆乳割りで少しおなかを満たして調整しました。


②アキレス腱歯磨き

 歯磨きが長い方じゃないので(いいとは言わないけど)たいした時間ではありません。

 ポイントは支えている足の爪先側を上げてアキレス腱と脚の後ろ側を伸ばすことです。

 なかなか辛いですよ。


③ベビーカーやカートの手を伸ばさない

 ベビーカーや買い物カートを持つ手を極力体に引き付けておくことです。

 ベビーカーは実際に自分で持ってみて、背中が曲がってしまうようなバランスになるものはおすすめしませんよ。


④歩く時間は有効にMBTでしっかり歩く

 これこそタイトル通り。

 私は家の近所でよく歩いている方をお見かけするのですが、残念な方が多くて…。

 それで1時間歩くなら5分しっかり歩いた方がどれだけいいか!


 コツがつかめればズボンのサイズが変わりますよ。本当に。


 肩凝りや腰痛も改善されます。


 あ、ワンちゃんのお散歩をウォーキングだと思ってはいけませんよーー!

 あれは犬の散歩であって人間のウォーキングではありません。

 特に小型犬だと下を見ながら歩いては止まり、歩いては止まり、ですからね。

 訓練された大型犬で人間のペースに付いて歩いてくれるようならウォーキングになると思いますが。


 当院ではウォーキングレッスン(30分2,160円)をしています。

 難しいレッスンではありません。

 その際にはMBTシューズを使います。

 靴屋さんとは違い、キレイで健康になるツールとしてのシューズ利用&ウォーキングレッスンです。

 特に、体型や実際の歩き方などから分析してレッスンを行いますので、自分の注意点などを知ることができます。

 MBTシューズご購入の方は、レッスン料は無料です。何度でもできるまでレッスン致します。靴を購入していただくのが目的ではなく、これで健康でキレイになっていただくのが目的ですからね。



先日ご購入いただいた方のシューズなのですが、これがよくて!!


履き心地も包み込まれるみたいで抜群でした。



このモデル、おすすめです。



オフィスじゃないと履く機会がない!などのようなシーンを選ぶ方でなければぜひぜひ!



レッスンお申し込み、お待ちしています♫

エステ&整体 TOTAL BODy PRO

住所 松山市古川北4-16-15

TEL 089-956-3506

URL http://www.bodypro.jp/

FBページ https://www.facebook.com/TOTALBODyPRO510

もこぼっくすSalon http://mocoboxsalon.net/?p=678


薬に頼らないアトピー克服の会

TEL 089-956-3506

FBページ https://www.facebook.com/groups/394559140893200/

  ↑「克服したい!」「お手伝いしたい!」参加メンバー随時募集中

Twitter @KaoriOKD #薬に頼らないアトピー克服の会

LINE@ https://line.me/R/ti/p/%40fzp3890j


くびれ作り・姿勢&プロポーション矯正・根本改善整体院 TOTAL BODy PRO

愛媛県松山市の根本改善整体院 「治す」だけでは納得できないアナタのための整体院。 健康を維持し、キレイでなければ意味がない。 プロポーションがきれいになれば、体の巡りもよくなり筋力もきれいにつく。それは全ての健康の源なのです。

0コメント

  • 1000 / 1000