保湿地獄に陥っていませんか?アトピー改善は皮膚からではなく体内からが近道です。


こんにちわ。薬に頼らないアトピー克服整体院 松山市のTOTAL BODy PRO オカダです。



アトピーを克服するには、遠く感じられますが、体質を変えるのが最も近道です。



表面上、皮膚だけのアプローチでは、決してきれいにはなりません。



また何か不安定要素があると、繰り返してしまいます。



ちなみに薬は、最も簡単な対症療法です。



不安定要素があると繰り返す、ということになります。



不安定要素というのは、季節だったり食べ物だったり埃っぽい環境だったりストレスだったり・・・。



それらが少々降りかかっても安定した肌を保てるためには、不安定要素に負ける体を変えてしまわなければならないのです。



それから保湿剤ですが、皮膚が乾燥することで引き起こしている痒みであれば、保湿すればいいのですが、そうではない場合、保湿することが逆効果となることがあります。



保湿剤に頼り過ぎていて重症化しているケースもあります。


ころがなかなか保湿概念から抜け出すことができないのが私たちですね。



人前に出るのに、こんなにガサガサでは出られない、と思ってしまうんです。



見極めですが、


  ▢ 肌を保湿剤で潤わせても痒みが和らがない

  ▢ 保湿剤を付けると余計に痒くなる


この状態が起これば、それは保湿するべきときではないのです。



見た目には悪いのですが、カッサカサにしておくべきときです。

単純に保湿剤が合わない、というケースもあります。



基本的には化粧水の類とクリーム系の類とを試してみて、合う方がいいかな、と思います。



オイル系はあまりおすすめしません。



これは私の実証におけるものです。



単純なアトピー状態の場合と、脱ステロイドにおけるリバウンド中とでまた違いますので、一度何も塗らずに過ごしてみてお尋ねいただくのがベストではないかと思います。



話しを戻して・・・不安定要素に負けない体を作るためには、腸内環境を整えることが一番です。



皮膚サイクルを健康な状態へ持って行くためには、中から健康な皮膚で持ち上げていかなければいけません。



それが保湿地獄に陥っていると、健康な皮膚が持ち上げることができないんです。



上が重たすぎて。



ですから一度保湿地獄からは抜け出てみることも必要なんです。



表面を保護するのは、表面が壊れて外敵が入ってくるのを防ぐ、という意味においてだけであって、中から健康な肌を作る、ベースの肌を作っていくのは別問題です。



栄養が偏っているのはもちろんいけませんし、必要以上に外敵と判断しすぎてしまう脳もよくありません。



先日、皮膚と脳が密接につながっている、というお話しをしましたが、腸脳相関という言葉もあり、腸内環境を整えることも非常に大切です。


腸内環境については、過去に記事を書いています。


よろしければこちらの記事をご覧ください。

 ⇒ ⇒ アトピー、糖尿病、ガン、うつ・・・現代病は免疫異常



あなたが今困っている症状、つらいことは何ですか?

  ご意見、ご質問、お寄せください ⇒ https://ws.formzu.net/fgen/S53369459/

  ※メールでダイレクトに私へ届きます(^.^)



ご予約はこちらが簡単です ⇒ https://ws.formzu.net/fgen/S77822079/


エステ&整体 TOTAL BODy PRO

住所 松山市古川北4-16-15

TEL 089-956-3506

URL https://totalbodypro.shopinfo.jp/

アメブロ http://ameblo.jp/totalbodypro/

FBページ https://www.facebook.com/TOTALBODyPRO510


薬に頼らないアトピー克服の会

TEL 089-956-3506

FBページ https://www.facebook.com/groups/394559140893200/

  ↑「克服したい!」「お手伝いしたい!」参加メンバー随時募集中

Twitter @KaoriOKD #薬に頼らないアトピー克服の会

LINE@ https://line.me/R/ti/p/%40fzp3890j


くびれ作り・姿勢&プロポーション矯正・根本改善整体院 TOTAL BODy PRO

愛媛県松山市の根本改善整体院 「治す」だけでは納得できないアナタのための整体院。 健康を維持し、キレイでなければ意味がない。 プロポーションがきれいになれば、体の巡りもよくなり筋力もきれいにつく。それは全ての健康の源なのです。

0コメント

  • 1000 / 1000